2018.06.28(木)
コメント
No title
きれいなトマトができましたね。
実は、トマトが一番難しい。トマトは、肥料がきらい、水が嫌いなそうです。我が家のトマトは、夏野菜と同じところに植わっているので、水がかかってしまいます。でも、肥料はほとんどやっていません。これがいけないのかもしれませんが。
実は、トマトが一番難しい。トマトは、肥料がきらい、水が嫌いなそうです。我が家のトマトは、夏野菜と同じところに植わっているので、水がかかってしまいます。でも、肥料はほとんどやっていません。これがいけないのかもしれませんが。
No title
こんにちは
赤い実は我が家にもありますが 白い実は初めて見ます
可愛いですよ
ミニトマト 熟れてきましたね
ルミばあちゃんは3種類のミニトマトを作っています
桃太郎20本 ミニトマト6本 今年はなぜか出来が悪い!!
大玉もボツボツとれるようになりました
赤い実は我が家にもありますが 白い実は初めて見ます
可愛いですよ
ミニトマト 熟れてきましたね
ルミばあちゃんは3種類のミニトマトを作っています
桃太郎20本 ミニトマト6本 今年はなぜか出来が悪い!!
大玉もボツボツとれるようになりました
No title
綺麗なトマトが収穫出来ましたね~~(^^♪
食べるのが勿体ない気持ち良くわかります。
実は、私もベランダで育てた事がありましたょ~(#^.^#)
コボウズオトギリ、可愛い実ですね
どこかで見たような気がしますが・・・
食べるのが勿体ない気持ち良くわかります。
実は、私もベランダで育てた事がありましたょ~(#^.^#)
コボウズオトギリ、可愛い実ですね
どこかで見たような気がしますが・・・
No title
家庭菜園ですか♪ ほんとうに奇麗で宝石のようです。
美味しかったでしょう♪
以前はナスや枝豆やピーマンなど余り手の掛からない物を作ってましたが、もう、やりません、やれませんよ。
ナンせ、この時期は特に庭には出れません。
うちは一人娘で娘婿ですが、私が姑によそ者とか嫁のくせにとか結構きつく扱われたので婿とか言いたくなく、自分の子供と同じく接していたいと♪
昔はそんなでしたよ。今はその姑を介護です(笑)
美味しかったでしょう♪
以前はナスや枝豆やピーマンなど余り手の掛からない物を作ってましたが、もう、やりません、やれませんよ。
ナンせ、この時期は特に庭には出れません。
うちは一人娘で娘婿ですが、私が姑によそ者とか嫁のくせにとか結構きつく扱われたので婿とか言いたくなく、自分の子供と同じく接していたいと♪
昔はそんなでしたよ。今はその姑を介護です(笑)
No title
⇒HARAGONさん
このミニトマト、「サントリー本気野菜 純あま」と言うのですが、最近苗もの屋さんでよく「サントリー本気野菜」と言うのを目にします。
サントリーってビールだけじゃ無かったんですねー
⇒ルミばあちゃんさん
庭の花と同じように水やりしてたのですが・・・どうもやり過ぎかも?
畑(家庭菜園)の方は、トマトが割れてしまうし・・・・・・( ̄  ̄;) うーん…難しいです。
コボウズオトギリの実が赤くなる方が可愛くて好きです。
なんで白い実の方を買ったのか・・・・・覚えがありません・・(~ヘ~;)
⇒よしみさん
毎日赤くなるのを楽しみ見てました!
「いつ食べられるかしら?いつかしら?」なんて子供みたいにo(^-^)oワクワクしながらd(^-^)ね☆
コボウズオトギリの黄色い花、見たことがあるのかも?
⇒ままちゃんさん
ままちゃんは家庭菜園なんてしなくてもプロの方の作物がど~~~んと!届くから良いじゃありませんか???(^v^)フフフ…
やっぱり”息子”さんって娘婿さんでしたか・・
ままちゃんにみたいな義母さんだと、娘婿さんも幸せです☆
世の中の常として「義理の関係」って難しいものですから・・・(゜-゜;)ヾ(-_-;)
このミニトマト、「サントリー本気野菜 純あま」と言うのですが、最近苗もの屋さんでよく「サントリー本気野菜」と言うのを目にします。
サントリーってビールだけじゃ無かったんですねー
⇒ルミばあちゃんさん
庭の花と同じように水やりしてたのですが・・・どうもやり過ぎかも?
畑(家庭菜園)の方は、トマトが割れてしまうし・・・・・・( ̄  ̄;) うーん…難しいです。
コボウズオトギリの実が赤くなる方が可愛くて好きです。
なんで白い実の方を買ったのか・・・・・覚えがありません・・(~ヘ~;)
⇒よしみさん
毎日赤くなるのを楽しみ見てました!
「いつ食べられるかしら?いつかしら?」なんて子供みたいにo(^-^)oワクワクしながらd(^-^)ね☆
コボウズオトギリの黄色い花、見たことがあるのかも?
⇒ままちゃんさん
ままちゃんは家庭菜園なんてしなくてもプロの方の作物がど~~~んと!届くから良いじゃありませんか???(^v^)フフフ…
やっぱり”息子”さんって娘婿さんでしたか・・
ままちゃんにみたいな義母さんだと、娘婿さんも幸せです☆
世の中の常として「義理の関係」って難しいものですから・・・(゜-゜;)ヾ(-_-;)